2006年 04月 16日
4/16 公式戦 対阪神 5回戦 エース黒田今季初勝利! |
エースの意地、黒田8回1失点で今季初勝利!
9回表、土壇場で前田・嶋が連続犠飛で逆転勝利!
ベイル、9回裏猛虎打線を三者凡退で4セーブ!
< 阪神 1 - 広島 2 > [甲子園球場] 広島 1勝 3敗 1分け

広島 000 000 002 2
阪神 010 000 000 1
勝利投手 黒田 1勝 1敗 0S
セーブ投手 ベイル 0勝 0敗 4S
敗戦投手 江草 1勝 1敗 0S
広 黒田・ベイル - 倉
阪 江草 - 矢野
本塁打 広
阪 濱中7号(黒田)
他球場の結果
横浜 7 - 読売 8 [横浜スタジアム]
ヤクルト 2x - 中日 1 [松山坊ちゃんスタジアム]
やっとエースで勝利・・・4試合目の登板で昨年の最多勝投手、黒田が今季初勝利。しかし内容は薄氷を踏むような展開、まだまだ投打がガッチリ噛み合ったとはいえない。先制はタイガース、2回裏に好調濱中が7号ソロ。初回も1死満塁とピンチを背負い、2回表には新井・栗原がチャンスメイク、無死1・3塁から味方打線は無得点と流れはタイガースか・・・その後も孤軍奮闘するエースに味方打線は援護できないままに早いテンポで試合は進む。6回裏には1死満塁と絶体絶命のピンチで打席は今季不調の今岡。勝利の女神はまだ黒田を見捨てていなかったか、今岡はピッチャーゴロ、3塁走者の赤星には目もくれず黒田は迷わずセカンドへ送球、1-6-3のダブルプレーでピンチをしのいだ。これで流れが変わったか、9回表、黒田の代打、福井がレフト前ヒットで出塁、緒方が左中間へツーベースヒットを放ち無死2・3塁で梵にピンチヒッターは今日スタメンを外れた悩める天才、前田。ポイントゲッターとしての本領発揮、ライトへ犠牲フライを打ち上げ同点。続く嶋もライトへ犠牲フライ、3塁へ進塁の緒方を迎え入れ土壇場で逆転。9回裏は守護神ベイルが3人で抑え、悩めるエースに今季初勝利をプレゼント。投打のキャプテンの活躍で連敗を阻止、次節は地元でベイスターズ3連戦、開幕からの問題点を洗い出して上位追撃だ!
試合の詳細・関連ニュースはこちらへどうぞ
⇒それでもカープが好き!
⇒人気blogランキング...今何位?
⇒野球愛ランキング...今何位?
9回表、土壇場で前田・嶋が連続犠飛で逆転勝利!
ベイル、9回裏猛虎打線を三者凡退で4セーブ!
< 阪神 1 - 広島 2 > [甲子園球場] 広島 1勝 3敗 1分け

広島 000 000 002 2
阪神 010 000 000 1
勝利投手 黒田 1勝 1敗 0S
セーブ投手 ベイル 0勝 0敗 4S
敗戦投手 江草 1勝 1敗 0S
広 黒田・ベイル - 倉
阪 江草 - 矢野
本塁打 広
阪 濱中7号(黒田)
他球場の結果
横浜 7 - 読売 8 [横浜スタジアム]
ヤクルト 2x - 中日 1 [松山坊ちゃんスタジアム]
やっとエースで勝利・・・4試合目の登板で昨年の最多勝投手、黒田が今季初勝利。しかし内容は薄氷を踏むような展開、まだまだ投打がガッチリ噛み合ったとはいえない。先制はタイガース、2回裏に好調濱中が7号ソロ。初回も1死満塁とピンチを背負い、2回表には新井・栗原がチャンスメイク、無死1・3塁から味方打線は無得点と流れはタイガースか・・・その後も孤軍奮闘するエースに味方打線は援護できないままに早いテンポで試合は進む。6回裏には1死満塁と絶体絶命のピンチで打席は今季不調の今岡。勝利の女神はまだ黒田を見捨てていなかったか、今岡はピッチャーゴロ、3塁走者の赤星には目もくれず黒田は迷わずセカンドへ送球、1-6-3のダブルプレーでピンチをしのいだ。これで流れが変わったか、9回表、黒田の代打、福井がレフト前ヒットで出塁、緒方が左中間へツーベースヒットを放ち無死2・3塁で梵にピンチヒッターは今日スタメンを外れた悩める天才、前田。ポイントゲッターとしての本領発揮、ライトへ犠牲フライを打ち上げ同点。続く嶋もライトへ犠牲フライ、3塁へ進塁の緒方を迎え入れ土壇場で逆転。9回裏は守護神ベイルが3人で抑え、悩めるエースに今季初勝利をプレゼント。投打のキャプテンの活躍で連敗を阻止、次節は地元でベイスターズ3連戦、開幕からの問題点を洗い出して上位追撃だ!
試合の詳細・関連ニュースはこちらへどうぞ
⇒それでもカープが好き!
⇒人気blogランキング...今何位?
⇒野球愛ランキング...今何位?
■
[PR]
by yama1629
| 2006-04-16 23:45
| ○CARP